野沢温泉スキー場の割引券やクーポン

ゲレンデ情報
野沢温泉スキー場は長野県に位置し、温泉としても有名なスキー場です。
多種多様なゲレンデコースはビギナーからエキスパートまで楽しめ、山頂のやまびこから最下部の柄沢までの標高差が1085mに達する日本屈指の最大滑走距離を楽しめるスキー場です。
スカイラインコースは抜群の雪質や眺望の良さから人気があります。
ゴンドラリフトも設備されています。
割引券やクーポンに関する情報
野沢温泉スキー場の割引クーポンの情報は公式ホームページ上から簡単にダウンロードする事が出来ます。
web割引クーポン券をプリントアウトし持っていくことで、リフト利用料金の割引を受けることが出来ますので下記の割引クーポン情報を是非確認してみて下さい。
公式ホームページ | http://www.nozawaski.com/ |
割引クーポン情報 | http://www.nozawaski.com/winter/lift_price/specialseason.php |
住所 | 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653 |
電話番号 | 0269-85-3166 |
入場料 | http://www.nozawaski.com/winter/lift_price/index.php |
定休日 | 期間中無休 |
営業時間 | 【期間】12月3日~翌5月6日 【時間】平日8:30~16:30(2月4日以降は~17:00)、土休日8:20~16:30(土曜ナイター17:00~20:00) |
コースマップ | http://www.nozawaski.com/winter/course/map.php |
駐車場台数 | 約1,500台 |
駐車場料金 | 1,000円 |
アクセス | 【お車をご利用の場合】 上信越自動車道豊田飯山ICから国道117号を十日町方面へ車で20km 【電車をご利用の場合】 JR飯山線戸狩野沢温泉駅からバスで15分 |
関連記事
-
-
おんたけ2240
ゲレンデ情報 おんたけ2240は木曽エリアの中で最大級の規模で、山頂の標高が2240mに達するスキー場です。その標高から雪質が良好のパウダ...
-
-
湯の丸スキー場
ゲレンデ情報 湯の丸スキー場は「首都圏に一番近いパウダースノーのスキーリゾート」と言うキャッチフレーズで有名。雪質は北海道並と評判があがる...
-
-
黒姫高原スノーパーク
ゲレンデ情報 黒姫高原スノーパークは天然雪100%のゲレンデに信濃町ICから5kmという好アクセスが魅力のスキー場です。 標高2,053...
-
-
白馬五竜スキー場
ゲレンデ情報 白馬五竜スキー場は長野県に位置し、降雪の多さから11月下旬から5月のゴールデンウィークまでの長期的に滑走が楽しめるのが最大の...
-
-
ヘブンスそのはら
ゲレンデ情報 ヘブンスそのはらは中央道園原ICより5分と好アクセスで人気。スノーボードは全面滑走不可なのでスキーヤーオンリーのスキー場です...
-
-
軽井沢タリアセン
園内情報 軽井沢タリアセンは、長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖にあるレジャー施設です。 塩沢湖の湖畔の自然に囲まれた軽井沢タリアセンの広...
-
-
佐久スキーガーデンパラダ
ゲレンデ情報 佐久スキーガーデンパラダは日本で唯一上信越自動車道の高速道路から降りずに直結でスキー場に行けるという抜群のアクセスでファミリ...
-
-
木島平スキー場
ゲレンデ情報 木島平スキー場は長野県にある様々なコースレイアウトが自慢のスキー場です。 高社山の北斜面に緩・中斜面主体の幅の広いゲレンデ...
-
-
白樺湖ファミリーランド
園内情報 白樺湖ファミリーランドは、長野県茅野市白樺湖の池の平ホテル内にある遊園地レジャー施設です。 冒険気分を味わえる「すくすくの...
-
-
中央道伊那スキーリゾート
ゲレンデ情報 伊那スキーリゾートは長野県中央道沿いにあり、ノーマルタイヤでアクセス出来、日帰りで行けるアクセスの良いファミリースキー場です...